【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
Universal Audioのエフェクトペダルシリーズ 「 UAFXペダル」に
クリーントーン向けなペダル Enigmatic ‘82 ODS Ampが登場しました。

UAFXペダルはUniversal Audioの技術力を活かしたペダル型のアンプシミュレーター。
Universal Audioのエフェクトプラグインの音をそのまま実機として使えることで人気の機種です。
このペダルは音を聞いたときに驚きましたね!!ペダルタイプでここまでモデリングできるものなのかと。
ダンブル系ペダルは正直そこまで興味が持てなかったのですが、この Enigmatic ‘82 ODS Ampの音を聞いたら物欲センサーが刺激されました。
ダンブルアンプエミュレートするペダルはこれまでも数え切れないほど出てきていますが、その中でも群を抜いてトーンが良く聞こえます。
Enigmatic ’82 Overdrive Special Amp は、スティーヴィー・レイ・ヴォーン、ジョン・メイヤー、ロベン・フォード、ジョー・ボナマッサ、カルロス・サンタナの素晴らしいギターサウンドを提供します。*
1970 年代の Santa Cruz 設計から 80 年代と 90 年代に LA で製造された後期バージョンまで、30 年にわたる希少な ODS アンプを完璧にキャプチャした Enigmatic ’82 は、これまでで最も入手困難なギターアンプのサウンドを提供します。
他のUAFXペダルと同じ仕様で、持ち運びやすく音が良いのが特徴。アンプシミュレーターなのでそのままPA卓に送ったり、JC120や真空管アンプへリターン刺しして音を出すライブ利用もできるペダルです。
自分だけのカスタム D スタイル アンプを構築
Enigmatic ‘82 をカスタム モードにすると、内部を覗いて自分だけの ODS 回路を微調整できます。4 つのクラシックな出力管と電源のセットアップから始めて、お気に入りの時代のトーン スタック EQ を選択します。次に、有名な Hot Rubber Monkey モッドを追加して、世界的に有名な「D スタイル」のオーバードライブとコンプレッションを手に入れましょう。

専用のモバイルアプリ「UAFX モバイル アプリ」から設定値を呼び出したり、保存できるのが売りポイントの一つになっています。
このアプリはUAFXシリーズ共通です。.
スマホは必須ではありませんが、スマホのアプリを利用することでトーンプリセットの管理や調整が楽になります。
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください