☆2025年3月DTMセール☆ シンセが安い「Cherry Audio」が特価

Audiomodern Rifferレビュー!スケールからリフを自動作成する作曲補助・メロディ自動生成ツール

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

スケールからリフを自動作成する作曲補助・メロディ自動生成ツール
DTMで作曲するときにメロディ自動生成してくれる便利なプラグインです!

Riffer
Riffer

Rifferはメロディ自動生成プラグイン!
用意された53のスケールからランダムにリフを自動生成してくれる非常に便利なツールです。

AUDIOMODERNからはコード進行を自動作成する「Chordjam」がリリースされていますが、
Chordjamはコード進行のみの作成で、メロディ生成ができません。
一方でRifferはメロディ作成ができるためChordjamと合わせて使うことで作曲を楽に、自由なアイデアで広げていくことができます。

目次

Audiomodern Rifferレビュー

スケールを選ぶため、「作曲につかうスケールがどんな音がするのか?どんな雰囲気がするのか?」は把握しておかないといけません。
といってもRifferを使いながらスケール音の特徴を覚えていけば良いのでそれほど苦にはならないはず。

サイコロのボタンを押すだけでメロディ自動生成してくれるため
これは良い、これは良くないと自分が思い描いている状態まで何度も素早くリトライできるのが良いです。

リフパターンの再生を左から右へ、右から左へ、言ったり来たりと変更できるのもアイデアを活性化させるのに良い機能ですね。
アイデアの発想で「逆にして考えてみる」というのは定番でありながら忘れがちな点です。

8,000円前後で購入できて、作曲するのにずっと使えるツールなので導入価値はありますよ!

※ 色々なリフパターンのアイデア出しから練り込みにピッタリ!!

Riffer セールはこちら >>

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次