★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

Sugar Bytes Aparilloレビュー! 音の表情を大胆に変化できるFMシンセ

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

Sugar Bytes AparilloはFMシンセ音源!

壮大で荘厳な音の動きと創作のためにカスタマイズされた、高度な 16 ボイス FMテクスチャシンセサイザーです。

目次

どんなことができる?Sugar Bytes Aparillo 導入メリット

Sugar Bytes Aparilloは単調なFMシンセの音を大きく変化させてあそべるシンセです。
コンパクトにまとまっている割にはできることが多く、効果音のプリセットは鳴らして気持ち良いものが多かったです。
同じプリセットでも表情がガラッと変化するのが特徴的なオービターは、使う人の個性とアイデアが活かされる機能で他のシンセとかぶらず実験的な要素が詰まっています。

新しい音を求めている人におすすめ。

下の動画でSugar Bytes Aparillo の音を確認できます。

主な特徴

  • 16ボイスのFMシンセサイザー
  • フォルマントシフト、波形の折り畳みとシフト
  • スペーシャライザー付きマルチモードフィルター
  • S+H と Gravitation を備えた 2 つの相互依存 LFO
  • ワンタッチサウンドモーフィングのオービター
  • 厳選された500のプリセット
  • 10種類のソースから選べる幅広い変調オプション
  • Komplete Kontrol および Maschine に対する NKS サポート
スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次