【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
Devious Machines Infiltrator 2は最大10個のエフェクトを繋げられるマルチエフェクター!
それぞれの機能を個別に使うエフェクターとしても使えるし、ごちゃごちゃにしてグリッチ風の加工するのにも役立つ汎用性の高いクリエイティブエフェクトプラグイン!
中の人このInfiltrator 2、マジで多機能エフェクトの怪物で、音をグチャグチャに変形させてくれるんだけど、意外と使いやすいよ。



エフェクト補完だけでなく、変な曲を作りたい人にもおすすめ!
海外の音楽サイトMusic Radarの 2022年最優秀新プラグイン賞を受賞しています
Devious Machines Infiltrator 2 は、VST/AU/AAX対応のマルチエフェクトプラグインだよ。
最大10個のエフェクトを同時に積み重ねて、シーケンサーでタイミングをコントロールしたり、モジュレーションで動かしたりできる。エフェクトの種類はなんと54種類!
フィルター、ディストーション、スペクトラル操作、ディレイ、リバーブ、ピッチシフト…って感じで、基本的なものからぶっ飛んだものまで揃っています。
足りないエフェクトを補ったり、マルチエフェクトのプリセットで簡単に音作りができます。
Infiltrator 2で使えるエフェクト数のメリットを活かして、
「グッチャグチャなごちゃまぜでグリッチ感を出してカオスですな~この曲は!」
と頭どうかしちゃったんですか?大丈夫?
と心配されるような音にもできます。一度にたくさんのエフェクトが使えるので、最終的にはあなたのアイデア次第です。






エフェクト好きは要チェック!
一度に最大 10 個の異なるエフェクトを設定できるのが 「Devious Machines Infiltrator 2」
フィルター、ディストーション、スペクトル操作、モジュレーション、ディレイ、リバーブなどを含む 54 のエフェクトから選択して同時にエフェクトを鳴らせます。


細かい設定を追い込んで使うことはできませんが、エフェクトをあまり持ってない人は一度に大量のエフェクトが使えるようになるので色々な音を鳴らせるようになります。
ゴリゴリにエフェクトをかけていけばグリッチ系エフェクトのようにぐちゃぐちゃにすることも可能。
Infiltrator 2で特に面白いのが「エフェクトのステップシーケンサー」
この点はSugar Bytes Looperatorのようにループさせて遊びながら使えるエフェクトです。
ステップごとにエフェクトのON/OFFを細かく指定できます


正直、無料エフェクトで十分かも? って思う人もいるけど、Infiltrator 2は「創造性を爆発させる」ためのツールなんだ。最大の魅力は、エフェクトのスタックとシーケンシング。10個のスロットに違うエフェクトを入れて、32ステップのシーケンサーでオン/オフをタイミング指定できるんだよ。これで、リズムに合わせてエフェクトが切り替わるから、耳に残るグルーヴが生まれる。
他の個性的な特徴を挙げると:
なぜこれを選ぶか? だって、他のエフェクトじゃできない「予測不能な楽しさ」があるから。
そしてロック・バンド「ジェネシス」の初代ボーカリストで伝説的アーティストPeter Gabriel (ピーター・ガブリエル)のチームがスタジオで使ってるって話聞いたら、プロ級のクオリティも納得でしょ
たくさんのエフェクトが使える点で大変なのが音作りですが、Infiltrator 2では初期状態で1,500ものプリセットが用意されていて、即曲に導入できます。
10種類アサイン可能なエフェクトとは別に、マスター・ドライブ/マスター・コンプレッサーが搭載されています。 音作りは大変ですが、最初から豊富なファクトリープリセットが用意されているので安心。
プリセットで遊んでいくだけでも大変な分量です。
| プラグイン | 主な特徴 | 価格目安 | Infiltrator 2との違い | 選ぶなら? |
|---|---|---|---|---|
| iZotope Trash 2 | マルチバンドディストーション、60以上のアルゴリズム、コンボリューションIR。破壊的なサウンドが得意。 | $99 | Trash 2はディストーション特化でマルチバンド強いけど、シーケンシングなし。Infiltrator 2はエフェクトの組み合わせが無限。 | 歪みだけ欲しいならTrash 2。全体の変形ならInfiltrator 2。 |
| Soundtoys Decapitator | アナログ風サチュレーション、5つのモデル(NeveやAmpex風)。暖かみのある歪みでミックス向き。 | $199 (バンドルで安く) | Decapitatorはシンプルで即効性高いけど、エフェクト1種類。Infiltrator 2は10個スタック可能でリズム遊びが楽しい。 | 暖かいアナログサウンドならDecapitator。実験的ならInfiltrator 2。 |
| Cableguys ShaperBox 3 | ボリューム/タイム/ウィドスシェイパーなど、専用ツールのセット。トランジションが得意。 | $99 (バンドル) | ShaperBoxは特定エフェクトの深掘りが強いけど、Infiltrator 2みたいに1本で54種類は無理。CPUもInfiltrator 2のが軽め。 | ビルドアップ特化ならShaperBox。オールインワンならInfiltrator 2。 |
| Sugar Bytes Effectrix | シーケンサー中心のマルチFX、ループ操作がユニーク。 | $119 | Effectrixはグリッチ強いけど、エフェクト数が少ない(12種類)。Infiltrator 2はプリセットの豊富さとモジュレーションで上回る。 | ループマニアならEffectrix。総合力ならInfiltrator 2。 |
新しい出力リミッター、テンポベースのエフェクト用のカスタムビート分割、その他様々な改良などが行われています。


■海外代理店
pluginboutique
■日本代理店
sonicwire
Devious Machines Summer セール (2024/8/1~ 8/31まで)
【2024/8/1 ~ 8/31まで 25%OFFのセール】 ¥ 18,739 ⇒ ¥ 14,014 (※価格は為替レートで変動あり)
Devious Machines Infiltrator 2 セール
【2025/4/1 ~ 4/30まで 25%OFFのセール】 ¥ 20,843 ⇒ ¥ 15,673 (※価格は為替レートで変動あり)
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!


☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック


この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
















この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください