【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
Lindell Audioからマスタリング向けのイコライザープラグイン「Lindell Audio EQ825」が登場。
Lindell Audio EQ825は、2010年代に製造された高価(約280万円)なチューブマスタリングEQをモデルにしており、その独特な「レトロでテクニカラーのライン」と「暖かみのある音色」を再現。プロの間でもほとんど触れる機会がない伝説的なEQです。
FFT スペクトラムアナライザー、モノメーカー、サイズ変更可能な GUI を備えた 5 バンドパラメトリック EQ プラグイン。

(00:02) 概要:EQ825は、Lindell Audio社製の5バンド・アナログモデリング真空管マスタリングイコライザーで、滑らかで豊か、そして音楽的なトーンで知られています。
(00:27) 機能:ハイ/ローシェルビングフィルター、3つのベルフィルター、ハイ/ローパスフィルター、スペクトラムアナライザー(L/RまたはM/Sモード)、THDコントロール、モノメーカー、そして低域を強調するオクターブフィラーを搭載しています。
(01:37) アクセス:Plugin Alliance製品の30日間無料トライアルは、提供されているリンクからご利用いただけます。
(02:37) 使い方:EQ825はステップノブを採用しており、正確かつ再現性の高い調整が可能です。各バンドは最大±12dBのゲイン調整が可能です。
(02:57) 使用方法:より豊かな音色を求めるなら、ゲインを極限まで上げて試してみることをお勧めします。
(03:31) ワークフロー:アナライザー上のドラッグ可能なノードを使用して、ステップEQの精度と最新のパラメトリックEQワークフローを組み合わせます。
(03:56) チャンネルコントロール:L-Rチャンネルのリンク/非リンク、Mid/Sideモードをサポートし、入出力ゲインノブとTHD選択機能により、暖かみ/歪みを調整できます。
(05:35) 追加ツール:低域をモノラルサミングするMonomakerと、心理音響的に低域の豊かさを高めるオクターブフィラー。
(06:23) A/Bバンク:2つのパラメーターバンク(A/B)を切り替えます。コピー機能と比較機能を使用して実験できます。
(06:54) その他のオプション:キャリブレーション、オーバーサンプリング、セルフノイズの切り替え、アナライザー表示、UIスケーリング、デフォルトプリセットの保存。
独自のインダクター、抵抗、コンデンサーを用いたカスタムフィルターネットワークを再現。各バンドは音楽的に美しいEQカーブを提供し、特に連続ゲインコントロールを採用した初期ユニットをモデル化することで柔軟性を向上。
高いヘッドルーム:ミックスバスに適用しても歪みにくく、パンチと深みを追加。
Lindell Audio EQ825はLurssenマスタリングEQ「Gavin Lurssenの825」をベースにしています。
下記のプラグインも同様にEQ825をモデリングしています。



【2025/5/1 ~ 5/22まで Lindell Audio EQ825セール 53%OFF】
¥ 23,896 ⇒ ¥ 11,319
(※価格は為替レートで変動あり)

plugin-allianceのインストーラーより30日のデモ版が試せます。
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください