★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

Brainworx Black Box Analog Design HG-Q!サチュレーター付きアナログEQ

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

Black Box Analog Design HG-QはサチュレーターがついたアナログEQ。

プラグインが先にリリースされ、後ハードウェアがリリースされます。

プラグイン版はBlack Box Analog Design HG-2MS 同様にBrainworxがリリース。

6 バンドの完全に独立したブーストとカットを備えたEQで、アナログEQとしては珍しく内蔵のスペクトルアナライザーがついていて視覚的にイコライジングが可能です。

目次

プラグイン版 HG-Q Plugin

豊かな彩度と純粋なカットを備えたEQ 

HG-Q は、6 バンドの完全に独立したブーストとカットを備え、サウンドをまったくユニークな方法で再形成し、強化するクリエイティブなパワーハウスです。ブーストは、ゲインと Black Box のトレードマークであるアナログ チューブを組み合わせ、トランジェントを濁したり、ミックスの明瞭さを損なったりすることなく、豊かでクリーミーな倍音コンテンツを追加します。カットは、歪みを低減する純粋なソリッド ステート回路で実行されます。これにより、あらゆる面で最高かつユニークな相互作用が実現します。HG-Q を使用すると、ミックスのあらゆる要素を細かく制御できます。 

ダイナミックなコントロール、究極の創造性

周波数を調整して不要な要素を除去すると同時に、Black Box のクリーミーな彩度で主要な音色特性を強化します。ダイナミックな位相相互作用を完全に制御し、各バンドの Q 値を個別に調整する機能により、温かみのあるアナログ トーンを実現します。これが現代のアナログ サウンドです。

あらゆる周波数、あらゆる詳細を完全に制御

従来のサチュレーションとは異なり、HG-Q の回路は低レベルのディテールを引き出し、ミックス密度を高めることで、より豊かで生き生きとしたサウンドを実現します。「2X」モードでは EQ の範囲がさらに広がり、最大 16dB のブーストとカットが可能になり、サチュレーションが強化されてあらゆる倍音のニュアンスが引き出されます。その結果、アグレッシブな設定でも、よりまとまりのあるバランスのとれた音楽的に魅力的なサウンドを実現できます。

形を整え、シフトし、形を変える – すべてが視界内に

HG-Q は独自のトポロジーを持っています。そのバンドは、まったく新しい方法で互いに相互作用します。ブーストとカットが他のバンドの周波数に特徴を加える様子を聞いたり、内蔵のスペクトル アナライザーでこれらの特別な相互作用を観察したり制御したりするのは楽しいでしょう。

EQの新しい方法 

ブースト、カット、サチュレーションの追加、直列と並列の切り替えを開始すると、満足のいく相互作用と曲線の非常に複雑な新しいセットがアンロックされます。HG-Q は従来の EQ とは異なり、オーディオ素材を劇的に輪郭付け、再形成して、ミックスを巧みに音楽的に強化する点が強みです。まさにこの種の EQ としては初めてのものです。 

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次