【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
「ujam SOLID 2」はドラムフレーズを収録したポップス・R&B・ロック向けのアコースティックドラム音源。
ujamのドラム音源はいくつか種類があり、その中でもドラムキットの音の癖が比較的弱めで汎用性の高い歌もの楽曲に合うドラムキット5つを収録。
セッションドラマーが叩くようなサウンドスタイルで、使い方も簡単です。
厳選されたドラムキットのため,アコースティックドラム音源にしてはディスク容量を圧迫しすぎないコンパクトサイズ(1GB以内)
他のujamバーチャルドラマーシリーズ同様の使い勝手で、MIDIノートを引っ張るだけの簡単操作で各ドラムキットの音、ドラムフレーズが鳴らせます。素早いデモ作成に最適な音源ですよ!
中の人アイデア出しからデモ作成までの速度を早くできる
ujamバーチャルドラマーシリーズ!
ポップス・R&B・ロックに最適
UJAM Easter Sale
【2025/4/10 ~ 5/4まで 25%OFFのセール】 ¥ 6,044 ⇒ ¥ 4,494 (※価格は為替レートで変動あり)



Solidをためして気に入ったなら、Virtual Drummer シリーズがすべて入ったバンドル版Virtual Drummer 2 Bundle >>がお得!




それではujam SOLID 2 レビュー!!
ujamバーチャルドラマーシリーズ共通で便利なのがやはりドラムフレーズを収録している点。
ずっとドラムを叩いていたならともかく、ドラムのフレーズを考えるのも一苦労ですし、打ち込むのもそれなりに大尉変です。そこでujam SOLID 2 に収録されているフレーズが活躍。
このujamのドラム音源シリーズではセクションごとに使われるであろうドラムフレーズがカテゴリ分けされていて


イントロ(Intros)
フィル(Fills)
エンド(Endings)
ブレイクダウン(Breakdowns)
バース(Verses)
コーラス(Choruses)
スペシャル(Specials)
とセクションが用意されています。
Intros⇒Fills⇒Verses(A,Bメロ)⇒Choruses(サビ)とつなげていくだけで曲に曲の構成が出来上がるわけです。とても簡単ですよね。
下のサンプルはMIDIノートを引っ張っただけ。ujam SOLID 2を立ち上げたときに選ばれているプリセットのみで全くエフェクトは加えていません


小節数を考えてセクションごとに当てはめていけばすぐに曲の骨組みができます。
ujamバーチャルドラマーはバージョン2からフレーズのMIDIエクスポートが可能になっています。
MIDIエクスポートをしてDAWのトラック上へ書き出すことで自分の好きなドラムフレーズにカスタマイズしたり、他のドラム音源へ差し替えることができます。
ujam SOLID 2は締まったドラムサウンドが特徴。パワフルすぎないグルーブを支えてくれるドラムサウンドが聞いていて心地よい内容です。
生楽器主体のバンド構成の曲でのドラムを探しているならujam SOLID 2がピッタリマッチしてくれます。
他のバーチャルドラマーシリーズにくらべてヴィンテージ過ぎない、激しすぎないちょうどよい塩梅が汎用性の高さを生み出しています。
逆にとれると個性があまりない……とも取れるのですがスムーズな聞きやすいサウンドにしたいならujam SOLID 2ぐらいのさらっとした質感がちょうど良く感じます。
5タイプのドラムキットと6タイプのミックスパターンで30通りのドラムサウンドが作れます。
ドラムキット… 太鼓やシンバル自体の音が違うものをあつめたドラムセット
ミックス … ドラムセットの音は変えずに音源内のEQやエフェクトを変更して音作りしたもの


| SOFT | 非常に低いダイナミクスから中程度のダイナミクスまでの温かみのあるソフトなキット (ソフトからミディアムヒット) |
| DEEP | 強力な基盤を提供する、深みのあるフルドラムキット。 |
| NATURAL | 最も自然で汎用的なキット。 |
| TIGHT | 軽くてパンチの効いたスネアを備えた、小型でタイトなキット |
| HARD | 非常にパンチの効いたキット、非常に強力なヒット、多くのアタックトランジェント |
おなじドラムキットでもミックスタイプが違うと別物のドラムに聞こえます。


| SMOOTH | 中音域は落ち着いていて、高音域は微妙です。微妙なダイナミックな扱いのみ。 |
| EDGE | 「リハーサル ルーム」サウンド – 生、強力な中音域、中程度のコンプレッション、ウォール |
| RETRO | テープマシンやアナログコンソールのようなサウンドで、70 年代以前に最適です。 |
| BIG | 大きなステージのサウンド、繊細なダイナミクス、そしてより存在感のあるサウンドを実現するEQ。 |
| POWER | 強力なダイナミック処理でパンチを強化し、EQ でプレゼンスを高めます。 |
| CRUSH | 誇張されたコンプレッション、中程度の EQ、そして微妙なディストーション。 |
収録されているフレーズを変更したいときは「STYLE」からファイルを選んでいくだけ。再生するかMIDIエクスポートしないとどんなフレーズなのか?はわからない仕様ですが、サクサクっと曲の骨組みをつくってデモを作り上げるにはとても便利なドラム音源です。
ujam SOLID 2のセール期間や割引率調査・より安く買えるバンドルをまとめていきます。
ujamのバンドルはいくつかあり、用途に合わせてバンドルが選べます。
ujam SOLID2が入っているバンドル



ポップス・ロック向けの汎用性たかいドラム音源!


■海外代理店
pluginboutique,pluginfox,BbestService
■日本代理店
sonicwire
最安値をチェック!
※表示価格は当時の為替レートによる
2025.
UJAM Easter Sale
【2025/4/10 ~ 5/4まで 25%OFFのセール】 ¥ 6,044 ⇒ ¥ 4,494 (※価格は為替レートで変動あり)
UJAM Black Friday Sale 12月9日まで
【2024/11/1 ~ 12/9まで 50%OFFのセール】 ¥ 16,656 ⇒ ¥ 3,197(※価格は為替レートで変動あり)
【2024/4/25~ 5/26まで 50%OFFのセール】 ¥ 17,168 ⇒ ¥ 8,497 (※価格は為替レートで変動あり)
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!


☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック


この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
















この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください