【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ



Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。
Roland XV-5080は、2000年に発売されたローランドのフラッグシップ音源モジュールで、PCMベースのマルチティンバー・シンセサイザーとして高い評価を受けている機材です。
XVシリーズのプリセットは2000年代のR&Bとかヒップホップでめっちゃ使われてた機種でもあります。

現在は実機の入手ができないため、プラグイン版で代替できます。
2000年の発売以来、Roland XV-5080は非常に大きな足跡を残してきました。XV-5080は長年「ローランドの究極の音源モジュール」といわれ、PCMベースのマルチ・ティンバー・シンセサイザーの膨大なパワー、洗練されたモジュレーション、プロ・クオリティのDSPエフェクトの数々を備え、人気のSRX Expansion Boardシリーズにも対応していました。
PCMシンセの開祖であるXV-5080は、考えられるほぼすべての楽器のサウンドを搭載しています。XV-5080プラグイン・ソフトウェアでは、膨大な種類の内蔵エフェクトと慎重に作成された900を超えるプリセットにより、ジャンルやスタイルに関係なく、ハードウェアのオリジナル機よりもさらに短時間でスムーズに音楽制作を行うことができます。

Roland XV-5080のリリース後、2012年にIntegra-7というRolandの音源モジュールが登場しています。
ビンテージ感のある「ローランドサウンド」が特徴だったXV-5080に対し、XV-5080のPCM音源を継承しつつ、SuperNATURAL音源技術(アコースティック、シンセ、ドラム)を追加した現代的な音源モジュールとなりました。
Integra-7のプラグインは2025年8月現在ありませんが、中古市場で良く見かける機種。廃盤になってしまっており販売から10年以上たった現在でも10万以上の高値で取引されています。
一部ユーザーはJD-990など古いモジュールの「太い」音を好むが、Integra-7はより「洗練された」印象。
| XV-5080 | Integra-7: |
|---|---|
| やや「温かみのある」「ビンテージ感」のある音質。ADコンバーターやエフェクトの影響で、若干コンプレッションがかかったような質感。 | よりクリアで「ハイファイ」な音質。SuperNATURAL音源はアコースティック楽器のリアルな表現力に優れる。 |
| SR-JV80ボードのビンテージシンセ音(例:Jupiter-8やMoogエミュレーション)が特に評価されるが、SRXボードの音はIntegra-7とほぼ同一。 | XV-5080のPCM音は同一ROMを使用するため、理論上は同一。ただし、MFXや内部処理の違いで微妙な差が生じる場合あり(調整でほぼ同一にできる) |
Roland Launch Sale
【2025/8/8 ~ 8/31まで TR-808セール 67%OFF】 ¥ 20,858 ⇒ ¥ 14,552
(※価格は為替レートで変動あり)
Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン
最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル」
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」
各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済 をクリック
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中
◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら
◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について
この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください