★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

Waves Free Plugin Pack!9つのエフェクトバンドル!

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

Waves Audioから「9つのエフェクトバンドル 」が登場。しかも無料です。

無料が今後ずっとなのか、期間限定で今後有料になるのかはわかりませんが、Wavesのプラグインに興味がある人なら一度製品クオリティを試せる良い機会となっています!

目次

Waves Free Plugin Packとは?

Waves Free Plugin Packは以下のプラグインで構成されています。

◆収録内容

  • AudioTrack
  • Flow Motion FM Synth
  • GTR Solo
  • IR-Live Convolution Reverb
  • Lil Tube
  • StudioVerse Audio Effects
  • StudioVerse Instruments
  • V-Comp
  • V-EQ3

今すぐWaves Free Plugin Packをダウンロードするにはこちら >>

AudioTrack

AudioTrackはWavesのチャンネルストリッププラグイン。EQとダイナミクスを1つの使いやすいインターフェースに統合しています。

GUIがやや古い印象だが、実用には支障なし。必要なCPUパワーが少なく軽量でクリーンです。特定の機種のチャンネルストリップを模倣したものではありませんので、アナログな実機サウンドが欲しい場合は特定の機種の再現を狙ったプラグインを選びましょう。

AudioTrack
AudioTrack

AudioTrack セールはこちら >>

Flow Motion FM Synth

Flow Motion FM SynthはWavesのFMシンセプラグイン。80年代に流行ったシンセサウンドを再現。

通常のFMシンセは複雑で難解になりがちですが、視覚的に分かりやすく、音作りを楽しめるようにしたのがFlow Motion

FMとアナログ技術を組み合わせた1,000種類以上のプリセットを収録。

Flow Motion FM Synth セールはこちら >>

GTR Solo

GTR Solo はWavesのギターアンプシュミレータープラグイン。Wavesのアンプ&エフェクトスイートGTR3からいいとこどりをしたプラグイン。

現在では質感の良いものがたくさん出ているので選択肢に迷いますが、その中でもお手軽に使えるギターアンプシュミレーターです。

GTR Solo セールはこちら >>

IR-Live Convolution Reverb

IR-Live Convolution Reverb はWavesのIRリバーブコレクション。

Waves の IR1 エンジンと同じ定評ある音質により、あなたの会場は、高級オペラハウスからパンクロック クラブまで、2,000 を超える音響空間の特性を再現。

4.8 GBの細心の注意を払って録音されたインパルスのライブラリを収録しています。

IR-Live Convolution Reverb セールはこちら >>

Lil Tube

Lil Tube はWavesからリリースされているチューブサチュレーションプラグイン「BB Tubes」の機能縮小版です。

BB Tubesを購入するとついてきます。

非常にシンプルなサチュレーションで大きいノブを回すだけ!で適度なチューブサチュレーションを再現します。

BB Tubes セールはこちら >>

StudioVerse Audio Effects

旧バージョン名「Waves StudioRack」です。

StudioVerseは、オーディオとインストゥルメントチェーンの最大級オンラインプリセットライブラリです。

Wavesプラグインを使ったプロが作成するエフェクトチェーンを手元で簡単に呼び出せるというもの。

StudioVerse Instruments

Waveが提供するオンラインインストゥルメントソフト。

V-Comp

Waves V-Compは昔からある定番コンプレッサーでクラッシックな「NEVE 2254」を再現したモデルです。

V-Comp セールはこちら >>

V-EQ3

NEVE 1073を再現したEQのプラグイン。

V-EQ3 セールはこちら >>

他のWavesバンドルを知る

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次