Heritage audio 73 JR Pluginセール!73スタイルのプリアンププラグイン!


定番機種NEVE1073のサウンドをプラグイン化
73 JR Pluginとは?
Heritage audioの「73 JR Plugin」はプリアンププラグイン。
ヴィンテージ機材のテイストをコスパ良く現代の機器に取り入れているHeritage Audio。
このHeritage Audioの73スタイルのプリアンプをプラグインとして利用できます。
5dBステップで最大80dBのゲインが可能。Heritage Audioが社内でモデル化した、全ディスクリートのクラスA回路とカスタムカーンヒル変圧器をプラグインで再現しています。
実機にないプラグイン独自機能としてエフェクト成分と原音のバランスを調整するBLENDパラメーターが用意されています。
BritStrip MPのプリアンプよりもゲインステージに余裕が持たせてあります。
実機
実機はHeritage Audio 73JR IIとして販売されていて、日本国内でも入手可能です。
500シリーズのマイクプリアンプでCARNHILL製トランスを採用。
ハイパス・フィルターは、オール・ディスクリート仕様のクラスA設計で20〜220Hzまでの可変式。代理店はHookup

- Heritage Audioの73スタイルのプリアンプをプラグインとして利用できます。
- 5dBステップで最大80dBのゲイン。
- Heritage Audioが社内でモデル化した、全ディスクリートのクラスA回路とカスタムカーンヒル変圧器。
- 組み込みの並列処理用のブレンドネジ。
- 不要なローエンドのランブルと泥を切断するための可変ハイパスフィルター。
- 入力と出力のゲインコントロールを分離すると、出力をオーバーロードすることなく、飽和のために入力を駆動できます。
オリジナルの(ハードウェア)設計は完璧かもしれませんが、73 JR にはブレンド コントロールが追加されました。これは、プリアンプを限界まで押し上げ、プラグイン自体で直接パラレル ゲイン ステージングを実現できることが有利であり、言うまでもなく単純に楽しいためです。しかし、その性質上、ユーザーは必要に応じて 73 JR のインスタンスをいくつでも開くことができます。言うまでもなく、1 つ、2 つ、24、48 個、またはそれ以上の仮想ビンテージ チャンネルは常に最高のサウンドを実現し、ハードウェア ユニット自体に限りなく近づきます。
FAQ
- デモはある?
-
公式のPlugins – Users Heritage AudioでStart a Trialを押し0円でデモ版を購入します。
14日間のデモ期間があります。 - マニュアルは?
- ライセンスは?
-
ILokのアカウントが必要です。
購入はこちら
デモ期間は14日で、期間内なら制限なく使えます。

プラグイン購入するならPlugin Boutique(プラグインブティック)がおすすめ
プラグイン販売サイト Plugin Boutique で購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。
「会計時に1円以上になっていることが条件」で買い物ごとに1つ選択が可能です。購入者ギフトはだいたい毎月一度入れ替わります。たまに2つ出てくる月は2回にわけて購入することで、2つの購入ギフトをGETできます!
2025年4月の「購入者ギフト特典」は
◎シンセ「MOK Miniraze 」(15,000円相当)
他のコンプ

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください