☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

DJ Swivel Hitstrip!9つのエフェクトが同時に使えるチャンネルストリップ

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

DJ Swivel Hitstripはチャンネル・ストリッププラグインです。

複雑な機能をこれでもか!と詰め込んだ内容になっています。

Hitstrip

DJ Swivel Hitstripの特徴は何と言っても見通しの良いUIデザイン。UI設定が非常に良くできているプラグインで後発ならではの良いところが散りばめられたプラグインです。


ありそうでなかったチャンネルストリップで、

  • 3 EQ Types
  • Gate
  • Limiter
  • Dynamics
  • De-Esser
  • 2 Band Exciter
  • Transient Designer
  • Stereo Imaging
  • Tape Saturation

のエフェクトを1画面内で使えます。
エフェクトてんこ盛りなので使いこなすのは少し大変なのですが、複雑さを感じさせないUI設計がお見事。

エフェクトの組み合わせパターンが非常に多く、幅広いトーンシェイプが可能。

スペクトラム表示のEQを表示しつつ、ここまでたくさんのエフェクトを同時に使えるチャンネルストリップはそうそうありません。

操作フローがわかりやすく使いやすそうな印象を受けました。

史上最もパワフルで使いやすいチャンネルストリップ、HitStrip をご紹介します。3 種類の EQ タイプを含む 9 つの多用途エフェクト モジュールと、驚異的な 61,000 種類のユニークなストリップの組み合わせを備えた HitStrip は、洗練された 1 ページのユーザー フレンドリーなインターフェイスで、創造性を指先で発揮できるようにします。複雑な設定や複数ページのメニューはもう必要ありません。HitStrip を使用すると、本当に重要なこと、つまり素晴らしい音楽を作ることに集中できます。今すぐ HitStrip でサウンドを高め、ワークフローを合理化しましょう。

目次

DJ Swivel Hitstripのセール情報

DJ Swivel Hitstrip Intro Sale
【2024/11/5 ~ 11/18まで 41%OFFのセール】 ¥ 28,265 ⇒ ¥ 16,558(※価格は為替レートで変動あり)

Hitstripレビュー

DJ Swivel Hitstrip
総合評価
( 5 )
メリット
  • 9つのエフェクトを1つの画面内で処理
  • EQの動作が機敏
  • エフェクトのON・OFFがわかりやすい
デメリット
  • 追加エフェクトを増やしていくと複雑になるので管理が大変
  • 価格が若干高い

それではDJ Swivel Hitstripレビュー。

使えるエフェクトは9つでマスターセクションにステレオイメージャーとサチュレーターが付いていて、モジュールになっているのは7つです。

いっぱいエフェクトを使うと煩雑になってしまうのですが、理路整然としていて見やすくわかりやすいのが導入メリット。CPU負荷はチャンネルストリップとしては若干重めです。(Neutron5より少し軽い程度)

7つのFXモジュール

  • 3 EQ Types
  • Gate
  • Limiter
  • Dynamics
  • De-Esser
  • 2 Band Exciter
  • Transient Designer

DJ Swivelには単体でEQプラグインがラインナップされていませんが、

EQが秀逸でこのEQ単体で発売してもそれなりに人気が出そうな内容です。
ダイナミック、トランジェント、トーナルの 3 つの EQ スタイルをDJ Swivel Hitstrip内で切り替えて使えます。

個人的になかなか良いぞ!と思わせてくれたのがディエッサーがEQと同時表示される点です。

ディエッサーをONにすると「DS」と書かれたバンドが出てきて、ディエッサーをどこに配置しているのかがわかりやすい。

EQタイプ

最大24バンドEQ Static/Dynamic, Transient ,Tonalの3つ

黄色の線上でダブルクリックするとDynamicモードで作成。
Ctrl+クリックをするとTransient and Tonalモードで作成されます。

EQの質感としては極端なGain設定にしたとき、sonnox Claroの方がノイズ感が少なくて好みですが、プラグイン内でモード切り替えできる便利さは代えがたいものがあります。

数値入力する際は下のノブの上でダブルクリックします。
数値入力をしたい人だと、ポップアップウィンドウ上で数値入力ができないのはちょっと面倒かもしれません。

EQのバンドタイプ

  • Low pass
  • High pass
  • band pass
  • Notch
  • Low shelf
  • High shelf
  • Bell
  • Flat Tilt
  • Shelf Tilt
DJ Swivel Hitstrip Low pass
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip Low pass
DJ Swivel Hitstrip Band pass
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip Band pass
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip Low-Shelf
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip Low-Shelf
DJ Swivel Hitstrip Bell
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip Bell
Shelf Tilt
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip Shelf Tilt

DJ Swivel Hitstrip High pass
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip High pass
DJ Swivel Hitstrip Notch
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip Notch
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip High Shelf
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip High Shelf
DJ Swivel Hitstrip Flat Tilt
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip Flat Tilt

カーブの傾斜は6dB/oct ~ 96db/octまで

コンプ

ダイナミクス セクションには、内部タイミング サイドチェーンを備えたコンプレッサー/エキスパンダーが搭載されており、EDM などのジャンルでエネルギッシュなポンピング効果を実現するのに最適です。

CompとExpandのボタンで切り替え

エキサイター

エキサイターというと高域を持ち上げる印象が強いですが、今どきな対応が可能なHigh/Low両対応のエキサイターです。

エキサイターで強調されている箇所が淡い色(赤・青)で表示されます。

トランジェントシェイパー

トランジェントシェイパーはLo-Cut,High-Cutが付いていて、トランジェントシェイパーをかける帯域を限定できます。

シグナルフロー

上部のメニューの場所にシグナルフローが表示されます。

最前列のGateと最後尾のLimiterは固定になっています。

間にある5つのエフェクトモジュールは右端の三角矢印の部分でドラッグ&ドロップで順番を入れ替えできます。

メーター

左右にInput,Outputメーターがあります。

マスターセクション

右上がマスターセクション。

ここでステレオ幅とサチュレーターを加えられます。

クイックキー

■新規にEQバンドを作成
ダブルクリック

■EQバンドのバイパス
Alt +クリック

■バンドフィルターシェイプ変更
Alt+ ctrl +クリック

■メモリをゆっくり動かす
Shift+ドラッグ

■Q幅を変更
バンド上でマウスホイールを動かす
Ctrl+ドラッグ(ソロモード)

■Gainを上下
EQバンドを上下
Ctrl+選択した状態でマウスホイールを動かす

■DyamicモードでRangeを広げる
Alt+選択した状態でマウスホイールを動かす

プリセット 

プリセットは用途別に用意されています。KEYに合わせて使うKey Harmonicsのプリセットは新鮮。

[Drum ] DJ Swivel Hitstrip プリセット808 hard
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip プリセット808 kick glue
[Drum ] DJ Swivel Hitstrip プリセット overheads wide and splashy
DJ Swivel Hitstrip OFF
[Master] DJ Swivel Hitstrip プリセットmaster-hashness control

まとめ


チャンネルストリップということで個別の機能に特化したプラグインにはクオリティ負けしてしまうのですが、それぞれ及第点を超えたエフェクトが一度に使えるのはとても頼もしい内容です。

音楽プロデューサーだけでなく、エンジニアとしても活動するDJ Swivelの思想が良く出ている印象を受けました。使いやすさを追求したプラグインに仕上がっています。

14 日間利用できるデモ版あり。

【2024/11/5 ~ 11/18まで 41%OFFのセール】 ¥ 28,265 ⇒ ¥ 16,558(※価格は為替レートで変動あり)
Hitstrip セールはこちら >>

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次