★祭★「DTMブラックフライデーセール」開始!

Pulsar Modular P455 MDN Sidecar & P450 MDN EQセール

スポンサードリンク
※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


Xでは誰得ギター( @daretokuguitar )のアカウントで最新のDTMプラグインセール情報を発信中。

中の人

APIコンソールのサミング特性をエミュレート

Pulsar Modularは実機とほぼ変わらない聴覚面での精巧な作り込みが「これがプラグインなのか…」とエンジニアたちを驚かせてきた新興プラグインメーカーです。

Pulsar Modular の「P455 MDN Sidecar」と「P450 MDN EQ」はグラミー賞とフランス・アカデミー賞に2度ノミネートされたミキシング・エンジニア、音楽プロデューサー、クリエイティブ・ディレクター、教育者であるマーク・ダニエル・ネルソン(Marc Daniel Nelson)のアナログOTBチェーンをキャプチャしたミキシング/マスタリング用オーディオ・プラグインです。

「P455 MDN Sidecar」のUIを見て目に入ってくるのが動物のアイコンが置かれているAnalog-to-Digital コンバータ(ADCオプション)です。

Marcの飼っている犬がモチーフになっています。

左の Willie は Norwich Terrier で、右の Atticus は Weimaraner 。
Willie はキリッとしていて、パンチがあり、強く、オープンで前向きです。
Atticus はリラックスした感じで、ベルベットのようで、広くて魔法のようで、音符を延ばし、ホログラフィックなイメージを作り出す能力があります。

目次

P455 MDN Sidecar+P450 EQのセールはある? 最新セールをチェック!

P455 MDN Sidecar

P455 は、アナログ サミング、チューブ駆動のステレオ イメージング、2 バスのパンチの効いたステレオ EQ、カスタム グルー 2 バス コンプレッサー、および 2 つのハイエンド アナログ – デジタル コンバーターのユニークな特性を含む、Marc のアナログ ワークフローを提供します。

カスタムグルー 2 バスコンプレッサーは
Ratio:1.2:1 (RatioA)
Ratio:1.8:1(RatioB)

という比率の組み合わせ。(UAD MANLEY MUのバスコンプは1.5:1)

P455 MDN Sidecarのバスコンプと同じ音をプラグインの組み合わせで作り上げ再現するのには骨の折れる仕事になります。


手持ちのバスコンププラグインで音を似せようとしても全然同じ音質にならないのがすごい。
他のバスコンプを使っていくとコンプレッションがかかりちょっとドンシャリ気味になって少し削れたように聞こえるのに対し、P455 MDN Sidecarはコンプレッションが掛かっているように聞こえるのに音の土台は残ったまま。

バスコンプレッサーを掛けても全然違いがわからない人はP455 MDN Sidecarのバスコンプの効き方に驚かされるはず。パラレルでもないのに音の芯が残っていて存在感があるのにへばりついたようなグルーコンプサウンドに変化するのにはびっくりしました。

見た目上オートゲインはついていないのでわかりにくいですが、Shift+クリックでInputノブを回すとOUTPUTフェーダーが連動して動きます(INPUTを上げるとOUTPUTが下がる)

また用意されている日本語マニュアルが事細かに記載されているので、操作に迷うことは一切ありません。

P450 MDN EQ

ステップ式の周波数とゲインを備えた 4 バンド EQ。
ロー&ハイシェルフ – ステップ式。
代替ゲインと Q 特性をカバーするゲイン乗数。
オペアンプの動作と特徴的なパンチ。

Ver1.5.0 アップデート

2024年4月12日にバージョン1.5.0へアップデートされています。
・ハンマー回路 の追加- 強度ブースト。
・Stage Focus の追加- サウンドステージの位置に影響します

P455 MDN Sidecar+P450 EQ Bundle の購入はこちらから

中の人

公式で日本語マニュアルがあります!
デザインからも予想できるように、2つともにAPIのエミュレーションプラグインです。API好きは要チェック


Pulsar Modular ブラックフライデーセール 2024/12/2まで
P455 MDN Sidecar $225 ⇒ $168
P422 Fairuz EQ  $140 ⇒ $112
P44 Magnum  $180 ⇒ $126
P440 Sweet Spot EQ  $342 ⇒ $273
P11 ABYSS Audio Compressor  $342 ⇒ $239
P42 Climax MOD $264 ⇒ $184
P565 Siren Filter Set $240 ⇒ $168
P915 MEDUSA  $240 ⇒ $144
P930 Lunar Lander  $180 ⇒ $135


P455 MDN Sidecar+P450 EQ Bundle購入はこちら

過去セール履歴
イントロセール($225⇒$189)

デモ期間はどのくらい?

P455 MDN Sidecar+P450 EQ Bundleのデモ期間は15日です。

マニュアルはある?

英語・ドイツ語・日本語のPDFマニュアルが用意されています。

スポンサードリンク

カテゴリ別レビュー

Arturia Baby Audio BestService Brainworx DTMセール DTMバンドル DTM初心者向け EDIFIER EQ Eventide Excite Audio Heavyocity IK Multimedia iZotope Kiive Audio Lo-Fi RENT TO OWN Safari Pedals Softube Solid State Logic UJAM United Plugins Universal Audio UVI アンプシュミレーター ギター音源 コンプレッサー サチュレーション シンセ チャンネルストリップ ディストーション ディレイ ドラム音源 バスコンプ パーカッション音源 ピアノ・エレピ音源 ベース音源 ボーカル用プラグイン ボーカル音源 マスタリング マルチエフェクター メーカー別 リバーブ 機材レビュー 超個性的で欲しくなるプラグイン


最新の【DTMセール】はこちら!!>>>
狙い目の特価プラグインから新作まで紹介!

☆2024年のまとめ☆
2024年ベストバイ「DTMバンドル
2024年ベストバイ「インストゥルメントプラグイン」
2024年ベストバイ「便利なユーティリティプラグイン」
2024年ベストバイ「音楽制作補助・シーケンサープラグイン」
2024年ベストバイ「ボーカルプロセッサープラグイン」
2024年ベストバイ「サチュレーション・ディストーションプラグイン」
2024年ベストバイ「サンプラー・ドラムマシンプラグイン」
2024年ベストバイ「ミキシング&EQプラグイン」
2024年ベストバイ「マルチエフェクトプラグイン」
2024年ベストバイ「コンプ・リミッター等ダイナミクスプラグイン」
2024年ベストバイ「リバーブプラグイン」

☆おすすめ作曲支援プラグインのレビュー

【2025年】DTMプラグインブラックフライデーセールまとめ 


お気に入り記事に追加する (ブックマーク)

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
◆公開中曲
インスト曲Youtubeで公開中
歌もの曲Youtubeで公開中

◆曲のデータ販売
曲のデーター購入はこちら

◆お仕事依頼
お仕事依頼(ミックス・ギター宅録)について

この記事について質問がありますか?コメントはお気軽にご記入ください

コメントする

目次