DTMレビュー– category –
-
サチュレーション
Black Box Analog Design HG-2MSセール!MS処理可能なサチュレーター
Black Box Analog Design HG-2MSはサチュレータープラグイン HG-2 のミッド/サイド バージョンマスタリンググレードのチューブサチュレーションとハーモニクスに、M/S 処理と高度なフィルターが追加されています。 人気の高い真空管サチュレータープ... -
シンセ
Tracktion Biotek3レビュー!エレクトロニックミュージック向けシンセ
エレクトロニックミュージック向けシンセで、トコトン音の作り込みをしたい人におすすめ! Tracktion Biotek3 Tacktionよりシンセ「Biotek3(バイオテックスリー)」が登場。 Biotekは環境音をシンセに混ぜて新しい音を作り出せるのに加え、モジュレーショ... -
ドラム音源・パーカッション音源
UJAM Beatmaker GLOOMセール!アンビエント、ミニマル・ミュージックを作るためのビートメイカープラグイン
UJAM Beatmakerシリーズに新作音源が登場。 UJAM Beatmaker GLOOM!! 今作はアンビエント、ミニマル・ミュージックを作るためのビートメイカープラグイン。 見た目だけ見るとダークアンビエント向けの印象です。 これまでのビートメイカーと違う大きな点... -
お役立ちツール
UNDRGRND Sounds The MIDI Collectionレビュー!ダンスミュージック作曲支援フレーズ集!
UNDRGRND Sounds The MIDI Collectionはダンスミュージック制作に特化した容量695MB/1,500フレーズのMIDIコレクションです。 収録データは100% ロイヤリティ フリーで、 これからダンスミュージックを作ってみたい人、作っていてもっといろいろなアイデア... -
ドラム音源・パーカッション音源
Bloom Drum Percussionレビュー!王道パーカッションを加工して非凡なサウンドへ!
ExciteAudioから新たにBloom シリーズの新作「Bloom Drum Percussion」が登場! 基本的にはExciteAudioの「Bloom Drum Breaks」と同じ仕様のドラム音源。 Bloom Drum Percussion ファウンドサウンドループ、 ワンショット、 フレーズとエフェクトおよびマ... -
リバーブ
Eventide SP2016 Reverbレビュー!手持ちのリバーブに納得いかないなら使いたい実機の名機を再現
EventideのSP2016 Reverbはリバーブプラグイン。6タイプのリバーブアルゴリズムで奥行き調整が簡単!シンプルながらも音の存在感を出せるリバーブマシン。 SPの名前が付いているのでスプリングリバーブかとおもいきや、1982年に発売されたSP2016 Signal Pr... -
ドラム音源・パーカッション音源
D16 Group Drumazon 2 セール&レビュー!TR909ドラムマシンの音を再現!
D16 Group Drumazon 2 はドラムマシンプラグイン! Drumazon 2とは https://www.youtube.com/shorts/VG18oA7mYF8?feature=share Drumazon 2は D16 Groupのドラムマシンプラグインです。Roland TR-909をエミュレートしたドラムマシンで、エミュレートした上... -
ドラム音源・パーカッション音源
【レビュー】Roland TR-808プラグイン!初心者でもプロの音をGET!
Roland TR-808 アナログドラムマシンの定番機種! ポップス・ロック・ヒップホップまで幅広く使える力強いアナログドラムマシン 特にヒップホップでは808サウンドが定番になっているサブジャンルがあるので、積極的に取り入れたい音です。 また歴史的価値... -
機材
【レビュー】EDM好きなら納得のサウンド!Edifier WH950NB(2025)を試してみた結果
ハイクオリティなEdifierのワイヤレスヘッドホンEdifier WH950NB(2025)が登場しました! 2023年に発売された「WH950NB」のリニューアル版です。 製品名は同じですが、ヘッドホンのスペックが大きく進化! びっくりするくらい別物です。 見た目もおしゃれで... -
マルチエフェクター
Sonible prime:vocalセール!自宅での歌ってみた録音に最適ボーカルエンハンサー
Sonible prime:vocalはボーカル用のプラグイン! Sonible prime:vocalはインテリジェントなボーカルエンハンサー!単純なエンハンサーではなく、自宅録音などの吸音が微妙な環境で録音したボーカル音源に対してバズ音、機械音、反響音、強調されすぎた歯擦... -
ボーカル音源・ボーカルエフェクター
Softube VocalTuner/Deeser セール&レビュー!リアルタイム利用に優れたプラグイン
Softube VocalTuner はボーカル向けのリアルタイムピッチ補正プラグイン! Auto-Tuneエフェクトのようにハードなチューニングまで、ピッチやフォルマントの変更、オクターブの上下などのクリエイティブなエフェクトを追加できるプラグインです。 http... -
サチュレーション
safari pedals Bull Sub Machineレビュー!ヒップホップ向けの強烈なローエンドエンハンサー
ヒップホッププロデューサーは要チェックなプラグイン! 「Bull Sub Machine」は Safari Pedalsのサブベース強化プラグイン! レスリー・ブラスウェイト氏とのコラボレーションで作成された、究極のローエンドツールに対する彼のビジョンにインスピレ... -
シンセ
Cherry Audio Atomikaセール!ソビエト時代のPolivokシンセをエミュレート!
Cherry Audio Atomikaはソフトシンセ音源。 モデルになっているのは 1982 年から 1990 年にかけてソビエト連邦時代に Formanta Radio Factory で製造された Polivoks(ポリボックス)シンセサイザーです。 Polivokならではのユニークなサウンド。特に豊かで... -
機材
【レビュー】初心者でも違いがわかる音質!Edifier MR5を使ってみたら感動した
Edifier(エディファイア) MR5が登場します! Edifierスピーカーの中でも「モニタースピーカー」に分類される製品で、主に音楽制作時のスピーカーによる色付けの少ないタイプです。 かと言って音楽制作以外に使えないのか?といわれるとそんなことはなく... -
コンプレッサー・ダイナミックプロセッサー
iZotope Neutron5セール!何ができる?旧バージョンとの違いは?
iZotope のチャンネル・ストリップNeutronがバージョンアップ!Neutron5になりました。 この記事ではNeutron5の新しい機能を解説していきます! iZotope Neutron5使ってみた iZotope Neutron5はこんな人におすすめ AIミックスアシスタントを使いたい人 DTM... -
シンセ
Roland ZENOLOGY PROセール!オールマイティな総合音源シンセサイザー
Roland ZENOLOGY PRO Rolandのハードシンセの音が欲しいときはコレ! ピアノ、オルガン、キーボード、ギター、ベース、ストリングス、ブラス、ウッドウィンド、パッド、クワイヤ、シンセ、FX,ドラムまで幅広く音源が用意されています。 ZENOLOGY PRO / ZEN... -
コンプレッサー・ダイナミックプロセッサー
smart:limitセール&レビュー!1クリックで楽々!配信先LUFSに合わせてくれるリミッター
「smart:limit」は簡単に使えるAIトゥルーピークリミッター! sonible smart:limit ワンクリックで透明感のあるサウンドになる超絶便利なリミッタープラグインです! リミッター設定がよくわからない人でも簡単に使える! YoutubeやSpotifyなどにあ... -
DAW
StudioOneでシーケンサー呼び出し
ドラムマシンやドラムシンセプラグインを手に入れたのに 「ステップシーケンサー」がついていない! ということがあります。その場合、別途シーケンサーを用意する必要があります。あるとドラムの打ち込み速度が段違いで早くなります。 しかし シーケンサ... -
リバーブ
Softube Dimension セール&レビュー!時代を超えたリバーブタイプを収録
一つのプラグインで色々なリバーブを網羅したい!というときに便利なのがSoftube Dimension ! Softube Dimension は、6つの異なるアルゴリズム、きらめくエフェクト、サウンドを高める直感的なビジュアライザーを備えた多用途のリバーブ プラグインです。... -
コンプレッサー・ダイナミックプロセッサー
Softube Tube-Tech Blue Toneセール&レビュー!設定いらずなワンノブコンプ&EQ
スタジオ定番ハードの「Tube-Tech」のトーンを簡単に再現できるチートプラグインが「Tube-Tech Blue Tone」 Softube Tube-Tech Blue Tone コンプ設定を難しく感じるならこのSoftube Tube-Tech Blue Toneは非常に簡単に設定できて時短できます。 理由はコン...