☆必見!!2025年・年始のDTMセールまとめ☆

GForce Softwareセール!シンセマニアを唸らせるヴィンテージシンセの精巧なエミュレート

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

毎作信じられない精度で正確に再現しているとシンセマニアを唸らせるディベロッパーがGForce Softwareです。

ヴィンテージシンセのエミュレートのクオリティの高さは抜群で、単純な実機再現ではなく扱いやすい機能を加えたGFrorce独自カスタムがされています。

目次

GForceシンセ セール情報

GForce Holiday Sale (2024.12.12 ~ 1.7 最大69%OFF)

※金額は2024年12月12日時点の金額(為替レートで変動)
– Minimonsta2 69%OFF ¥6,707
– impOSCar3 59%OFF ¥10,899
– AXXESS 52%OFF ¥6,707
– Oberheim OB-E 50%OFF ¥16,769
– Oddity3 50%OFF ¥10,899
– VSM IV 50%OFF ¥10,899
– M-Tron Mk II 48%OFF ¥21,800
– Oberheim OB-X 48%OFF ¥10,899
– Heritage Synth Bundle 39%OFF ¥83,851
– GForce Everything Bundle 34%OFF ¥147,579
– Oberheim DMX 33%OFF ¥6,707
– Oberheim SEM 33%OFF ¥6,707
– M-Tron Pro IV 31%OFF ¥21,800

GForceシンセの中でもおすすめ音源はこれ

ここからはGForceのおすすめなプラグインを紹介!

メロトロン好きにたまらない「M-Tron Mk II」

M-Tron Mk II
M-Tron Mk II

M-Tron Mk IIは とChamberlin® Musicmasterを下にして作られたMellotron® MkI、Mellotron® MkII をエミュレートしてソフトシンセ化したモデルです。

メロトロンといえばMellotron M400 が代表的機種でメロトロンのエミュレートシンセというとM400 を良く見かけますが、M400よりも以前のモデルがMellotron® MkI、Mellotron® MkIIに当たります。生産台数が少なく非常にレアな機種です。(GForceでのM400 エミュレートシンセは「M-Tron Pro IV」)

1960年代風の懐かしいサウンドを呼び起こします。

メロトロンが使われていた曲として良く知られている
「ビートルズのStrawberry Fields Forever風」の音、
「ムーディーブルーズのNights In White Satin風」の音,
「キングクリムゾンのStarless風」の音だったりと、メロトロンファンなら刺さるサウンドです。


M-Tron Mk II 詳細はこちら >>

イギリスのシンセを再現!「impOSCar3」

impOSCar3
impOSCar3

イギリスのハードウェアシンセ Oxford Synthesizer Company(OSC) OSCarを再現したソフトシンセ。
ブリティッシュシンセの名機です。

impOSCar2から3へバージョンアップし、ウェーブテーブル・ウェーブテーブルエディター、カスタムLFOが追加。さらにエフェクトやマクロなど使いやすい機能が追加されています。

impOSCar3 詳細はこちら >>

Oddity3

Oddity3
Oddity3

シンセの歴史の中でも代表的な名機「ARP® Odyssey」を再現したソフトシンセ。とてもスムーズでオーガニックなサウンド 。
ver3では、2000 を超えるプリセット、ディストーションおよびマトリックス リバーブ エフェクト、プログラム可能なマクロ、プログラム可能なアフタータッチ、完全にスケーラブルな UI などが搭載されています。

Oddity3 詳細はこちら >>

GForce他のおすすめシンセ!

ここからは他にもたくさんあるGForceシンセの紹介です。

Oberheim OB-1

Oberheim OB-1の1978年にリリースされたヴィンテージアナログモノシンセ。Oberheim OB-Xのモノフォニック版。2つのVCOとローパスフィルターを備えています。

このOberheim OB-1を忠実にエミュレートしたプラグインです。

Oberheim OB-1 詳細はこちら >>

M-Tron Pro IV

M-Tron Pro IV

メロトロンの中でも最も普及した白いメロトロン「Mellotron® M400」のエミュレートソフトシンセ。

M-Tron Pro IV 詳細はこちら >>

AXXESS

AXXESS

1975年発売、ARP Odysseyの廉価版として登場したシンセ「ARP Axxe」をエミュレートしたシンセ。
アルペジエーター、16ステップシーケンサー、ディストーション、アナログモデリング・ディレイ、リバーブを実装しています。

AXXESS 詳細はこちら >>

Oberheim DMX

Oberheim DMX

Oberheim DMX 参考

80年代のヒット曲で聞けるドラムマシンの音の一つに「オーバーハイムのDMXドラムマシン」があります。
オーバーハイム公認で再現された名機をプラグインで再現した音源。

1981年と 1983 年の両バージョンのDMX のクラシック サウンドと、
1982 年の DX サウンド キットがすべて含まれています。2024年6月現在シーケンサーは内蔵されていません。

Oberheim DMX 詳細はこちら >>

Oberheim OB-X

Oberheim OB-X

Queen,Rush,Paul McCartney,Prince,Depeche mode,Simple Minds,Herbie Hancock,Chick Corea等多くの著名ミュージシャンが利用してきた80年代シンセサイザーの名機を再現した音源。

Oberheim OB-X の詳細はこちら >>

Oberheim OB-E

Oberheim OB-E

モンスター・マシンOberheim® 8-Voice をSEMごとにエミュレートしたシンセ。
Oberheimの創始者トム・オーバーハイムと元オーバーハイム デベロッパーのマーカスライルの指導を下にサウンド強化されたシンセ。

Oberheim OB-E 詳細はこちら >>

Oberheim SEM

Screenshot

1974 年の Oberheim® シンセサイザー エクスパンダー モジュール (モデル SEM-1) をエミュレート。

Oberheim SEM 詳細はこちら >>

「VSM IV」膨大なクラッシックシンセのストリング音を再現

VSM IV

Solina®、Elka® Rhapsody、Logan® String Melody、Korg® PE2000 などのストリングの音をサンプリング。
46種類のクラシックなストリング・マシンによる膨大なサウンドを再現するVirtual String Machine (VSM) 。

VSM IV 詳細はこちら >>

Minimonsta2

Minimonsta2

Moog minimoog model-DをエミュレートしGForceの現代機能を追加したシンセ。
数あるmodel-Dをエミュレートの中でも評価が高いアナログサウンドです。わかりやすいつまみの配置も良いですね。

Minimonsta2 詳細はこちら >>

バンドル比較

Heritage Synth BundleとEverything Bundleの2種類が用意されています。
1台あたりの単価が高いシンセのため、将来的に複数台購入予定ならバンドル版のほうが断然お得です。

GForceの主要シンセがGETできるHeritage Synth Bundle

Heritage Synth Bundle セールはこちら >>
Everything Bundle セールはこちら >>

ProductHeritage Synth BundleEverything Bundle
価格£666.00£1082.50
impOSCar3
Minimonsta2
Oddity3
OB-X
OB-E
SEM
OB-EZ
DMX
Axxess
M-Tron Pro IV
VSM IV
MkII
Axxess – Electronica expansion pack
Axxess – Pop expansion pack
Axxess – Hip hop expansion pack
Axxess – Cinematic expansion pack
Minimonsta2 – 90s inspiration expansion pack
Dust-O-Tron for M-Tron Pro
Alex Ball for M-Tron Pro
Hainbach for M-Tron Pro
The Streetly Tapes Vol 1 for M-Tron Pro
The Streetly Tapes Vol 2 for M-Tron Pro
The Streetly Tapes Vol 3 for M-Tron Pro
The Streetly Tapes Vol 4 for M-Tron Pro
The Streetly Tapes Vol 5 for M-Tron Pro
The Streetly Tapes Vol 6 for M-Tron Pro
The Streetly Tapes Violins & Vox for M-Tron Pro
The Streetly Tapes SFX Console for M-Tron Pro
The Streetly Tapes M300 for M-Tron Pro
Orchestron for M-Tron Pro
Optitron for M-Tron Pro
Chambertron for M-Tron Pro

GForce Holiday Sale (2024.12.12 ~ 1.7 最大69%OFF)
GForce Black Friday sale (2024.11.1 ~ 11.30 最大69%OFF)

GForce Oberheim OB-1 Intro Sale (2024.79 ~ 7.31 50%OFF)
GForce Software Heritage Synth Bundle Intro Sale (2024.5.14 ~ 7.31 40%OFF)


【2024/7/1まで 51%OFFのセール】 ¥ 8,506  ⇒ ¥ 4,166 (※価格は為替レートで変動あり)
Oberheim DMX セールはこちら >>

【2024/7/1まで 50%OFFのセール】 ¥ 14,580 ⇒ ¥ 14,580 (※価格は為替レートで変動あり)
AXXESS セールはこちら >>

【2024/7/1まで 50%OFFのセール】 ¥ 43,396 ⇒ ¥ 21,697(※価格は為替レートで変動あり)
M-Tron Mk II セールはこちら >>

【2024/7/1まで 50%OFFのセール】 ¥ 22,565 ⇒ ¥ 11,282 (※価格は為替レートで変動あり)
Minimonsta2 セールはこちら >>

2024過去セール履歴(※価格は為替レートで変動あり)

GForce Software impOSCar3 Intro Sale
(2024.5.14 ~ 6.14 40%OFF) ¥ 25,384 ⇒ ¥ 15,162

GForce M-Tron Mk II Sale
(2024.5.14 ~ 6.16 50%OFF) ¥ 42,589 ⇒ ¥ 21,295

Gforce Software Oddity3 Sale
(2024.5.14 ~ 6.14 50%OFF) ¥ 22,145 ⇒ ¥ 10,903


Gforce Software Minimonsta2 Sale
(2024.5.14 ~ 6.14 50%OFF) ¥ 22,145 ⇒ ¥ 10,903


■GForce Software Heritage Synth Bundle Intro Sale 
(2024.5.14 ~ 7.31 40%OFF) ¥ 141,740  ⇒ ¥ 85,010

■GForce Software Everything Bundle Intro Sale
(2024.5.14 ~ 7.31 27%OFF) ¥ 230,328⇒ ¥ 167,976

各記事に置いてある「お気に入り記事に追加する☆」のボタンを押すことで、ブックマーク一覧からお気に入り記事を再度探しやすくなります。一覧から削除するときは Favorited済  をクリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻井徳右衛門のアバター 櫻井徳右衛門 音楽プロデューサー・ミュージシャン

激しく速いギタープレイが得意分野 | 希少種メタラーDTMer
配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu
楽曲提供・ギターREC・MIXの依頼、コラボのお誘い等お気軽にDMにて連絡ください

コメント

コメントする

目次