DTMセール– category –
-
DTMセール
Baby Audio Humanoid セール&レビュー!ロボットっぽいサウンドに加工できるボーカルプロセッサープラグイン
Baby Audio Humanoidはボーカルプロセッサープラグイン! Baby Audio Humanoid Baby Audio からロボットボイス風に加工できるボーカルプロセッサープラグインが登場!ロボットの声に加工した音と人間の声をミックスできます。それだけならだたのボコーダー... -
DTMセール
United Plugins BassRift セール! 低域の太さを保ったままエフェクトをかけるエンハンサープラグイン
United Plugins BassRiftはエンハンサープラグイン。 Splitで帯域を切り分けて 低域はコンプ、エンハンサー、モノラル可で音の太さを保ちつつ、高域にはエフェクトをかけていくというエフェクトプラグインです。 音全体にエフェクトがかかると低域が弱くな... -
DTMセール
どれが良い?Melodyne5のアップグレードセール!なんでメロダインが必要?
歌や楽器演奏をもっとうまくリスナーに聞かせたい!楽曲作成をしているなら必ず思うことです。しかし完全なピッチで演奏するのはプロでも至難の業です。特にボーカルの場合はその日の体調や環境にも左右されるので安定なピッチを保つのは本当に大変です。 ... -
DTMセール
Bloom Drum Breaksレビュー!使いたくなる理由は?音が良いドラムサウンド!
https://www.youtube.com/shorts/wuhcRs--abA?feature=share https://youtu.be/-Zui5RqHnis ExciteAudioは最新の流行りに沿ったプラグインをコスパ良く出してくる新興プラグインメーカーです。 ExciteAudioのドラム音源「Bloom Drum Breaks」はOUTPUTのサ... -
DTMセール
VPS Avenger2 Expansionセール!まとめ買いバンドルもある拡張音源パック
VPS Avenger セール情報 Vengeance Sound VPS Avenger Synth Month Sale 【2025/9/1 ~ 9/30まで VPS Avengerセール 50%OFF】 VPS Avenger Expansions – ‘Pick 5’ Bundle セールはこちら >>VPS Avenger + Expansionsはこちら >> VPS Avenger2 一... -
DTMセール
Arturia DX7 V セール!「ヤマハDX7」のエミュレートシンセ
Arturiaはソフトシンセ・プラグイン他ハードを販売しているフランスのプラグインメーカーです。 Arturiaのソフトシンセ「Arturia DX7 V」は誰もが一度は耳にしたことがある 80年代のエレピサウンドの定番のFMシンセ「ヤマハDX7」のエミュレートシンセ! 実... -
DTMセール
Kiive Audio NFuse | Bus Processorセール
nfuse のセールはある? 最新セールをチェック! https://youtu.be/SHUnZwVqvWo?si=BlA3X3JooJaTLDsL Kiive Audioから新しいバスプロセッサー「 NFuse 」が登場! バス プロセッサー市場で最も有名な 2 つのバス プロセッサーを一つにまとめて精度をあげ... -
DTMセール
ujam full bundle セール情報!おすすめは?
UJAMの音源・エフェクトのプラグインは数が多くバンドルがたくさん用意されています。自分の欲しい音源・足りない音源に合わせて補強していくと良いですね! UJAMはフレーズ付き音源のため、KEYを決めて収録フレーズを組み合わせていくだけでも曲が仕上が... -
DTMセール
【33%OFFセール】Kontakt 8フルバージョン・アップグレード!安く買えるバンドルを探せ!
Native Instruments(ネイティブインストゥルメント)は数々のプロ向けソフト音源をリリースしているディベロッパー。Komplete Kontrol等ハードの開発も行っている老舗メーカー。 KONTAKTのフルバージョンを手に入れると↓のマークの音源が使えるようになり... -
DTMセール
Softube Model77 Dual Layer Synth セール! CS80のソフトシンセプラグイン
Softube Model 77 Dual Layer SynthはYamahaの往年の名機「CS80」を精巧にエミュレーションしたソフトシンセプラグインです。 1977年に登場した「Yamaha CS80」はブレードランナー、炎のランナー、ビリー・ジーン、アフリカ、ヒューマンネイチャーなど、数... -
DTMセール
MODO DRUM 1.5セール&レビュー! 扱いが簡単でカスタマイズの幅が広いドラム音源
MODO DRUM 1.5はIK multimediaのドラム音源です。 簡単に良い音! カスタマイズの幅が広い 金額に対して収録ドラムキットの多さ! 太鼓等一部の要素がモデリングタイプ、シンバルやハイハットなどがサンプリングになっているハイブリット仕様で音作りの自... -
DTMセール
NEOLD セール情報!ヴィンテージ機材を現代的な使い勝手にカスタマイズ!
少しずつDTMerの注目を集めているメーカーが「NEOLD(ネオルド)」です。 デジタルとアナログの良い点を取り入れるセンスの良さはちょうど良い塩梅で、コンポーザーたちから注目を集めています。NEOLDがプラグインの元ネタとして選んでいる機種は1930,194... -
DTMセール
TONEX MAXセール&レビュー!VS AmpliTubeの違いは?リアルなギターサウンドを実現!
ギター・ベースのアンプシュミレーターを手に入れたけれど、 音色に納得がいっていない!!! のであれば、アンプモデリングではなく、トーンキャプチャーを使ってみてはどうでしょうか? そこでコスパ良くトーンキャプチャーの技術を導入できるのがTONEX... -
DTMセール
Cubase 14 アップグレードセールはいつ?14からの新機能とは?DTMを始めるときの国内シェアNo.1 DAW
国内シェアNo.1の人気DAWである「Steinberg CUBASE」 https://youtu.be/PdHoyGxrILM Cubase14は作曲・録音・編集・ミックス・マスタリングを実現できるDAWです。ver12よりライセンス認証のためのeLicenserが廃止になっています。 MIDI入力やMIDIイベン... -
DTMセール
Toontrack セール&おすすめ!ビギナーからプロまで幅広く対応
Toontrack はEZKeys・EZDrummerやSuperior Drummer 3を扱うメーカー! 簡単に扱える音質の良い音源はビギナーからプロまで幅広く使われています。 スウェーデンのディベロッパーらしく、メタルWeekが不定期に盛り込まれてくるのも注目です。 Toontrac... -
DTMセール
Wavesバンドルセールはどれがいい?内容比較と違い
少し古めのDTMチュートリアルを見ると必ず出てくるのがWavesのプラグイン。今でこそ様々なプラグインメーカーがありますが、当時はWavesのシェアが圧倒的だったためこぞってプロに限らずアマチュアまでWavesのプラグインを買っていた歴史があります 当時は... -
DTMセール
Wavesfactory Equalizerセール!Gullfoss系のオートEQプラグイン
Wavesfactory Equalizer GullfossというオートEQプラグインはご存知でしょうか? プラグイン内で自動分析し、 トラックの痛い所を自動で抑えてくれる サウンドの明瞭化 を行ってくれるEQプラグインです。 できるだけEQ処理に手間をかけたくない!というユ... -
DTMセール
ASCEND: Modern Grandセール情報&レビュー!音の変化が美しいピアノ音源
ASCEND: Modern GrandはHeavyocityのピアノ音源です。 現在リリースされている AVANT Modern Keys, Heavyocity ALLURE: Modern Upright , ASPIRE: Modern Mallets で使わているASCENDエンジンの元になっているシステムを使っています。 3レイヤーに振り分... -
DTMセール
UAD 1176 Classic Limiter Collectionレビュー&セール! ド定番コンプ
Universal AudioのプラグインUADのプラグインはセールを定期的に行っています。 ただ値引き率が時期によって異なるので、欲しいプラグインがあるときはこまめにチェックしておくことをおすすめします。かつてはUniversal Audioのハードが無いと使えないプ... -
DTMセール
Scaler Music DC Snaresレビュー&セール!4レイヤーで音を作り込めるスネアジェネレーター
Scaler Music DC Snaresはスネアの音を作り込めるスネアシンセ音源! スネアの音を自由に加工したい!スネアサンプルをファイルから選んでいくのが面倒すぎる…といった人に嬉しいプラグイン! 4つのレイヤーのスネアサンプルを加工してスネアの音を作り上...