NEOLD– tag –
-
EQ・フィルター
NEOLD RZ062!1960年代を象徴するEQトーンシェイプを再現
個人的に注目しているプラグインメーカー「NEOLD」から新作が登場です。 NEOLD RZ062! 魅力的なトーンシェイプはそのままに、オリジナル機種の扱いにくい不便なところを改良したチューブイコライザープラグイン。 NEOLD RZ062って何なの?基本から説明 NE... -
DTMセール
NEOLD セール情報!ヴィンテージ機材を現代的な使い勝手にカスタマイズ!
少しずつDTMerの注目を集めているメーカーが「NEOLD(ネオルド)」です。 デジタルとアナログの良い点を取り入れるセンスの良さはちょうど良い塩梅で、コンポーザーたちから注目を集めています。NEOLDがプラグインの元ネタとして選んでいる機種は1930,194... -
コンプレッサー・ダイナミックプロセッサー
NEOLD WUNDERLICHレビュー!1932年の真空管サウンドでタイムトラベル
音のキャラクターが強いコンプを求めている人におすすめ! NEOLD WUNDERLICHはコンプレッサープラグイン! NEOLD WUNDERLICH使ってみた 心地よいざらざらしたビンテージ トーン❗️ 1932年の超希少なWUNDERLICH真空管のサウンドを再現したカラーボックスプ... -
ディレイ
NEOLD Oldtimerレビュー!透明感が丁度よい万能ディレイ
DAWのディレイプラグインの音がハイファイすぎてなんだかちっともしっくりこないなら、このプラグインを試さずにはいられなくなります! NEOLD Oldtimer( Brainworx)! NEOLD Oldtimerはディレイプラグイン! 初めてNEOLD Oldtimerの音を聞いたとき ... -
テープマシン
NEOLD WARBLE! ビンテージテープモジュレーション & ローファイエフェクト
Neold - WARBLE NEOLD WARBLEはテープエミュエフェクター NEOLD のビンテージテープモジュレーション & ローファイエフェクトプラグイン。 ゆったりとしたテンポの曲調にマッチするエフェクトで、テープセクション、ふるさを調整するエイジングセクシ... -
コンプレッサー・ダイナミックプロセッサー
NEOLD U17! 存在感ある太い出音のビンテージコンプ
NEOLD U17 NEOLD U17 NEOLD U17は2022年7月15日発売のコンプレッサープラグイン! ドイツのハンブルクにある Allgemeine Telefon-Fabrik 社が 1954 年に製造した超希少な放送用コンプレッサー (40 台未満しか製造されなかった) をモデルにしています。 圧... -
コンプレッサー・ダイナミックプロセッサー
NEOLD U2A!LA-2Aスタイルのオプトコンプレッサー
NEOLD U2A NEOLD U2A NEOLD U2Aは2023年4月発売のコンプレッサープラグイン! 基本的にはLA-2A スタイルのオプトコンプレッサー。ノイズが少なめで扱いやすいのが特徴的。 暖かくオープンな光学コンプレッションサウンド コンプとリミッターを切り替える ... -
サチュレーション
NEOLD V76U73!プリアンプ+コンプのマルチエフェクター
NEOLD V76U73 NEOLD V76U73 NEOLD V76U73は2020年8月発売のコンプレッサープラグイン! ドイツメーカー伝説の真空管マイクプリアンプであるTelefunken V76 および U73 のエミュレーション。「ドイツのフェアチャイルド」というニックネームを持つ U73 コン... -
サチュレーション
NEOLD BIG AL! 1930年代のパーツで作成した真空管サチュレーターの音を再現
自然な倍音の付き方で迫力を出すサチュレーション! NEOLD BIG ALは2021年2月発売のサチュレーションプラグイン! NEOLD BIG ALは、Plugin Allianceから提供されているデュアルステージのチューブサチュレーションプラグインで、1930年代のヴィンテージNOS...
1



