ドラム– tag –
-
ドラム音源・パーカッション音源
Baby Audio Teknoレビュー&セール!素早い音作りが可能な次世代ドラムシンセ
Baby Audio Teknoはドラムシンセプラグイン! Baby Audio Tekno BabyAudioが音楽文化を形作った伝説的なドラムマシンの精神的後継機を構築するという野心的なプロジェクトを開始し、出来上がったのがこの「ドラムシンセサイザーTekno」です。 細かく調整で... -
コンプレッサー・ダイナミックプロセッサー
SSL Native Drumstrip ドラム向けチャンネルストリッププラグイン
SSL Native DrumstripはSolid Stage Logicのドラム向けチャンネル・ストリッププラグイン。 ドラムトラックの音を加工していくために必要なエフェクトを一画面にまとめてあるため、スピード感ある音作りが可能になっています。 SSL Native Drumstripが通常... -
ドラム音源・パーカッション音源
Inphonik RX1200セール&レビュー!ヒップホップで使われた定番機種を再現
inphonik RX1200 RX1200とは? サンプラープラグイン RX1200は、Kit Pluginsが開発したヒップホップ向けのソフトウェア・サンプラーで、 特に90年代のクラシックなハードウェア・サンプラー(特にE-mu SP-1200)のサウンドを再現することを目的としていま... -
マルチエフェクター
PLUGINS THAT KNOCKセール&レビュー!ビートメーカー必需品なマルチエフェクタープラグイン!
ビートメイクをしているときにカッコいい音にならず困っている…迫力あるドラムキットの音にしあがらない… DTM初心者なら誰もが通る悩みです。この悩みを解決するのに大事になってくるのがドラムのミックス! リズムがはっきり聞こえてこないと気持ち良いビ... -
マルチエフェクター
Arturia Mix DRUMS!オールインワンのドラムプロセッサー
Arturia Mix DRUMSはオールインワンのドラムプロセッサー! ドラム向けプラグインが一つにつめこまれたプラグイン!! DTM初心者でも簡単にドラムトラックにインパクトを与えるためのドラムプロセッサー。 ドラムバスのピークレベルをシーリングレベルを自... -
ドラム音源・パーカッション音源
Sampleson Drumbadaレビュー!ボンボ・レグエロを使ったポリリズミックシネマティックドラム音源!
「Sampleson Drumbada(ドラムバーダ)」はポリリズミックシネマティックドラム音源!Sampleson は独特の尖ったセンスで音源をリリースしているメーカー。 ラテンアメリカの民間伝承で人気のあるドラム「ボンボ・レグエロ」を使ったパーカッション音で、5...
1



