KORG– tag –
-
シンセ
KORG M1プラグインセール&レビュー!80・90年代のHOUSEやTECHNOで聞くことができるシンセを公式再現
korg M1 80年代末〜90年代の曲で使われてきた名機シンセの「KORG M1」 90年代のJ-POPの楽曲制作や80、90年代のHOUSEやTECHNOでたくさん聞くことができる名機として名前が上がるシンセです。 クラッシックなハウスミュージックやレイブでは定番サウンドとな... -
シンセ
KORG Gadget 3 Pluginsセール&レビュー!気軽に作曲に挑戦してみたい!人におすすめな作曲ツール
KORG Gadget 3 Pluginsとは? KORG Gadget 3 PluginsはKORGのソフトシンセ音源! iOS用に販売されていたソフトがDAWのプラグイン用途・Mac用に対応しました。(Macで使いたい場合は、「KORG Gadget 3 for Mac」を選ぶ必要があります) ガジェットと呼ばれる4... -
DTMセール
KORG COLLECTION 6 セール!70,80,90年代の流行音を取り入れられるシンセコレクション
KORG COLLECTION 6 は日本の音響メーカーKORGの歴史を築き上げてきたシンセを収録したソフトシンセバンドル! KORGのシンセをエミュレートしたソフトシンセやサンプリングしているシンセは数多くありますが、KORG COLLECTION 6 はKORG社公式で発売されてい... -
サンプラー
KORG Gadget Amsterdam!迫力のインパクト音を鳴らすサンプラー
今回取り上げるのはこちら 「KORG Gadget Amsterdam!」 KORG Gadget Amsterdamとは? ゴールドのボディにクロームのノブを持つ、イカツいルックス。楽曲にインパクトを与えるワンショットやシンセ音、スクラッチ音など、サウンド・エフェクトを100サウン... -
シンセ
KORG modwave nativeセール!KaossPhysics,モーションシーケンシングがついたモンスターシンセ
KORG modwave nativeはKORGのハードシンセ「modwave」のソフトシンセ版です。 https://youtu.be/NYzk3sjh0gU ウェーブテーブル、Kaoss Physics、モーション・シーケンシング 2.0など様々な特徴を併せ持つモンスター・シンセで、2024年現在ではハード版がmo... -
シンセ
KORG opsix nativeセール&レビュー!6基のオペレーターを搭載したFMシンセサイザー
KORG opsix nativeはKORGのハードシンセ「opsix 」のソフトシンセ版です。 opsixは6基のオペレーターを搭載したFMシンセサイザー。 さらに+減算合成+加算合成でサウンドメイクができる自由度の高いシンセとなっています。 https://youtu.be/GZuIwbjhHaM 2... -
シンセ
KORG WAVESTATIONセール&レビュー!程よいデータ量でノスタルジーを感じられるベクターシンセ
明瞭すぎず、細すぎず、程よいデータ量でノスタルジーを感じられるシンセの音! KORG WAVESTATIONは、1990年に発売されたデジタルシンセサイザー(ベクターシンセ)で、独特の音色生成方式と先進的な機能で知られています。 1990年代のデジタル技術(12ビッ... -
シンセ
KORG TRITON セール&レビュー!2000年代ヒップホップ、R&B、ポップで使われた名機
90年代のJ-POPミュージック・シーンを代表するシンセ音!一通りの楽器音が揃っているため総合音源としてもベストチョイス! KORG TRITON / TRITON Extreme は、1999年に発売されたミュージック・ワークステーション(シンセサイザー)で、Korgの代表作の... -
シンセ
KORG wavestate nativeセール&レビュー!パラメーターを時間軸で変化できる画期的なシンセ
KORG wavestate nativeはKORGのハードシンセ「wavestate 」のソフトシンセ版です。 元になっているのは90年代にリリースされていたアドバンスド・ベクター・シンセシス・システムを搭載したWAVESTATION。 シーケンスの中に含めたパラメーターを時間軸で変... -
機材
KORGのふるさと納税でお得に製品をGET!
寄附金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除を受けられる仕組みである「ふるさと納税」 このふるさと納税」 このふるさと納税では返礼品がついてくるのが通例となっていて、返礼品目当てに利用する人がほとんど。 この返礼品の... -
シンセ
KORG Prophecyセール&レビュー!後発のTRINITYやTRITONにも採用されたMOSS音源オシレーター
KORG Prophecyは、KORGの歴史を作ってきた名シンセの1台。 90年代の伝説的シンセで、 MOSS技術による—アナログ、FM、物理モデリングで無限の表現力が得られるシンセ。 時代を感じられる音楽を彩る多彩な音色を鳴らすことが可能です。 実機は最大同時発音数... -
機材
「KORG the Handytraxx Tube」気になる価格は?チューブポータブルビニールプレーヤーを発表
NAMM 2025にあわせてKORGがチューブポータブルビニールプレーヤー「the Handytraxx Tube」を発表しました。 次世代真空管Nutubeの入ったポータブルレコードプレイヤー。ビルトインスピーカーがついており電池駆動(単3x6)、USB 経由でコンピューターに接...
1



